只今、長期休業中。
ブログだけ、ゆるゆると更新中でございます。
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

ご近所さんも・・・。
 

 
 一番茶も終わり、ご近所さんでは親子茶摘みが始まりました。
 今年は、変な天候やき?
 一番がすんでから、親子茶が始まるまでが、異様に早いような気がします。
 こんながやったっけなぁ。

 一年で一番心躍る時期♪
 

 そのはず!!

 昨年から、急激に放置茶畑が増えてきました。
 今年、完全に手を引いたおんちゃんも。


 一年の中で、最も忙しさもあり、
 そして、楽しさもあり。
 美しい季節なはずが。


 何だか、今年はさみしいなぁ。
 そんなが思って、
 感傷に浸っては居れませんが。

 
 やっぱり、寂しいなぁと思います。
  
 
いざ、京都♪



昨年、初めて行った 『 吉田山大茶会 』 in 京都♪
行ってきました。

しんどくなるがを、極力回避しもって、休みもって♪
特急よりも鈍行で。
えい感じに、人が居りません♪






で、目的地到着!!!

あーーー、
もっと ちゃんと気張らな!!!
そんなが思いながら、只今 夜行バスに揺られております♪

うちの新茶も、販売まで もうちょっと♪

お茶生産部長♪
 おはようございます。
 本日、雨!!
 朝から、雨!!
 お茶摘み、お休み。
 この時期に雨が降るのは、何とも言えないですね。
 新芽は、一日のうちで どんどん伸びてしまいます。
 ぱっと降って、ちゃっちゃと上がってくれたらなぁ。

 まぁ、そう思いながらも。
 降ってるもんは、しゃあないです。
 しゃあないので・・・。

 本日、初公開!!!!
 お茶生産部長の隠し撮り♪




 先日お茶畑に向う前に、軽トラックの上で 何やらゴソゴソやっておりました。
 朝の苦手なお茶生産部長。
 この時期は、さすがに早起き♪





 一人で、延々と・・・。
 広大な茶畑を耕します。
 やってもやっても、終わりそうな気配がせん・・・。
 一周したら、また違う作業で、茶園を回ってます。
 私やったら、ぜ〜〜〜〜〜〜ったい無理!!!
 部長には、頭が上がらんのです。





 この景色があるがは、部長のおかげです。
 ありがたいなぁって思います。
 
衝撃のビフォー&アフター
 今日は、朝から雨です。
 ここ数日の雨で、農薬を大気中に感じることがなくなってきて、何とも 動きやすい♪
 一番酷い農薬シーズンは、過ぎていってくれたんで、よし!!!
 動ける〜〜〜♪
 普通に動けるということが、どれだけありがたいことかを、実感しています。

 ということで、昨日も山へ!!
 メインのお茶畑があるところです。
 
 これは数日前に知ったことでした。
 
 山のお茶畑が伐根されてる・・・。
 伐根とは、根から取り除くこと。
 そう、既に、引き抜かれちゅうらしい・・・。
 
 『 放置します。もう、手が付けられないです 』 やないがです。
 重機使って、根こそぎ掘り起こす。
 そして、抜かれたお茶もありません。
 すでに、新地?!
 いや、どうやら、野菜生産部長が何かを植えちゅうらしいので、違う畑と化しちゅう??
 何て、衝撃的なことでしょ!!!

 もちろん、全体的な茶畑の広さで言えば、ほんの少しの量。
 販売しているお茶には、全く影響ない広さ。
 けど、毎年毎年、少しずつ、その姿が変わっていく。
 やっぱり、正直 寂しいなぁと思います。

 と、思いながら・・・・。
 もう、いっそのこと、全く違う景色にしちゃったらえいろうか?とか・・・。
  ( する気はないですが、そんなことまで考えてみる・・・ )

 全てを続けていくのは、難しいのなら、
 今の状況下で、茶畑は残しつつ、上手く回っていく方向を考えていかんとなぁと思います。

 さて、衝撃のビフォー&アフターを・・・。
 若干角度違いますが・・・、こんなんなりました。
 撮った日のお天気に差がありすぎて、何だか気分までしめってしまうかも?
 
 
 


 


 いや、きっと、これは 始まりです♪

 ついでに、もう一枚!!
 お茶の花、咲き始めました♪

 
いろんなとこへ、飛んでます。

 おはようございます。
 ここ1週間くらい、何だかバタバタとしてまして、
 やっと日常な感じです。

 もう、教えてもろうて一週間近く経ってしまうがですがね。
 京都でお世話になっちゅう『tea channel』の藤田さんがイベントにお茶を持っていってくれてまして。
 その時に、お茶飲んでもらった方の記事が!!!!

 ありがたいなぁと思います。

 http://samcamp.exblog.jp/24522313/
お茶生産部長の出動です♪
 
 
 おはようございます。
 本日、津野町のかわうそ公園で、津野町ふれあい特産市が開催されます。

 開催日時2015年5月31日(日)
 10:00〜15:00 少雨決行
 開催場所「かわうそ自然公園」 高岡郡津野町永野251-1
 問い合わせ先窓口:津野町ふれあい特産市実行委員会
 電話:0889-55-2034(津野町商工会)


 津野町の特産品が、盛り沢山だそうです♪
 新茶も並びます〜〜♪

 そして、そして!!!
 な〜〜〜んと!!

 坂本農園のお茶生産部長が出動します♪
 坂本農園としての出動ではないがですけどね。
 お茶生産組合に入っちゅうので、今日は そっちで出動です。

 もう滅多にないことです。
 人前に出ることも、そうそうありませんので、ぜひぜひ♪
 
 何となく、茶々香に似たような感じの田舎のおんちゃん。
 もう数年で還暦には、見えないほどの若さ♪
 実は、元イケメン?!
 さぁ、これくらい書けば、どなたか興味を持ってくれるやろうか?
 
 ぜひぜひ、津野町のふれあい特産市に 足をお運びくださいますように〜♪

 尚ですが、坂本農園のお茶は、並んでおりません・・・。
 申し訳ないです。
 発送の準備に追われて、こっちに間に合わず・・・。
 道の駅、風車の駅には、新茶が置いてありますので、よろしくお願い致します。
お茶講座のご案内♪


作り手と淹れ手のワークショップ」2
『夏のお茶を楽しむ』
これからの暑い時期、涼しい冷茶を様々なアレンジで楽しみましょう

水出し茶
氷出し茶
ハーブティー
お茶のジュレ

日時 6月21日(日)
   13:00〜15:00
場所 まちかどギャラリー(須崎市青木町)
講師 柿谷奈穂子(日本茶インストラクター)
費用 1500円
定員 8名
お問い合わせ先 坂本農園・茶々香
         090-1575-6773
         dambo1115@yahoo.co.jp
 定員になり次第で、締め切らさせて頂きます。


 おはようございます。
 今日は、6月のお茶講座のご案内です。
 3月に、初めて開いたお茶講座。
 まちかどギャラリーさんで、定期的にお茶講座をさせてもらうことになりました。
 今回は、その第2回目となります。

 講師は、お茶インストラクターで友人でもある柿谷さん♪
 感覚で動いてる茶々香にとっては、学ぶことが山盛りです。

 茶々香と一緒にお茶講座。
 ぜひぜひです♪
お茶摘み



 おはようございます。
 ここ数日、お茶を摘んで揉んで、考えて〜〜〜♪
 を繰り返しております。
 
 もう、何て言うたらえいがでしょうか・・・。
 すご〜〜い面白いんです!!!!
 全てが無知の領域なので、合うちゅうがか 間違えちゅうがか、
 上手くいきゆうがか、失敗しちゅうがかさえも、わからない〜。
 ただ、ひたすら、自分の感覚で手を動かす。
 無知な分、吸収率はいいはずなんで、これから いろいろ学べるかと思うと、
 それにもワクワクしています。

 さて、今日は 友人の一言です。
 『 お茶摘みせんといかんがよね〜〜〜 』 と・・・。
 まぁ!!!!
 何て、かったるそうな顔やろ!!!
 嫌ながですって。
 けど、やっぱり、この時期になったら毎年、無農薬のお茶を摘んで作るんだそうで。
 自家用で一年分。

 ふっと、彼女と話しよって思うたがですね。
 ほんとは、こういうのが一番いいんじゃないかなぁって。
 お茶売りゆう身分としたら、これは 言うとおかしいことながですけどね。

 その時期になったら、必ず行う年中行事。
 多分、お米作りとかも同じ感じで。
 
 自家用は、きっちり自分たちの手で賄う。
 で、足りなくなったら、買うようにする。

 昔の田舎生活、どっちかといったら これが基本だったと思います。
 それが、今となっては、買うほうが安くつくとか、簡単だったり。
 いつでも、手に入れることが出来るようになったから。
 面倒なことを、仕事休みの日にするなんて・・・。
 
 って考える方が、きっと多い。
 この考えが増えてくと、放置される畑とかも増えてくる。

 あ〜〜〜〜ぁ〜〜〜。
 って、思います。
 ( すみません。文章にならんので、皆様ご自由にお考えください )

 ひとつのものごとは、必ず何かに繋がっちょって、
 悪くなると、連鎖的に悪くなっていってしまう。
 やき、どっかで そこを 変えちゃらんといかんがよなぁ。

 ものすご〜〜〜い嫌そうな顔をしながらも、
 お茶摘みしゆう彼女に乾杯♪
 こういう人が(嫌な顔せんでもえいですけど)増えてくれたらと思います♪
いざ♪



こんばんは。
今日も、えいお天気でしたねー♪

写真は、放置させることになってしまった元茶畑。
春になると、もちろん 新芽も出てきます。
放置させた茶畑、見るたびに切なくなります。

なーーーので。
切なくならんようにしたら、えいやん♪

茶々香、初の試み♪
手摘みで揉みます!!!!!

今 出来ることを、ひとつずつやっていくこと。
今だけ良かっても、いかん。
数年後に、現状が良き方向に進んじゅうように。
先をみて、今から動いちゃらんと。
年に一回の大事な収穫時期♪

出来ないことがある分、
自分に出来る精一杯をしていきたいと思います。

と、真面目に書いてる感たっぷりですが、
実は、本人すごーーーくワクワクしちゅうがです。
分からんことだらけで、間違いなく難しいことばっかやけど、
とっても、ワクワクするがです。

深いこと考えんと突っ走れるこの性格、こういう時に、えいもんですねー♪

毒タンク。


 『 毒タンク 』
 と、私が言ゆうのは、農薬タンクです。
 トラックに積まれた 『 毒タンク 』 が、この数日 ここらで 行き交っています。

 もしかして、今から書くことって、津野の茶の営業妨害?!
 とか、いろんなこと考えながらも・・・。
 それも、地元のお茶ですし。
 もちろん生産者もご近所さんやったりやし。
 けんど やっぱり、おかしいと思うがです。
 生産者が誰で、、それがどうかでなくって。
 おかしいもんは、おかしい。
 なので、そのまま 書くことにします。
 あくまでも、持論です。
 間違ってたら、それはいけないことなので 私に 訂正をお願いします。

 

 寒の戻りが心配されてますね。
 このところ暖かったのが、また 冷え込むようです。
 暖かさで、お茶の新芽も動いたところに、霜でもおりると 大変です。
 
 この暖かさと、そして、連日の雨。
 そろそろ、青空が恋しいもんです。

 先に書きましたが、『 毒タンク 』 が、近所をウロウロしております。
 私にとっては、一度でも使われたであろうというタンク自体が もうアウト。
 そこらを走られると、絞殺されるかのような思いになります。
 
 と、まぁ、今回 私のことは。
 さて、おきまして・・・。

 新芽も動いてるこの時期に、『 毒タンク?! 』
 良いように考えて、中身は液肥であってほしい。
 お茶生産部長に問うたがですね。
 そしたら、
 『 マスクしちょったら、農薬。
  液肥で、マスクしちゅう人、そうそう居らん・・・ 』 と・・・・。
 
 後日確認。
 は〜〜い、農薬散布、確定。

 お茶生産部長、野菜生産部長( 実は 元お茶生産部長 )、に何が使われゆうやろ?
 と聞くも、
 『 うちで、もう使いやぁせんき、今何があるがかも 分からん 』
 とのことで。
 まぁ、ごもっともか?!
 分からんのは、困るけど、何か ほっとする答え♪
 
 しか〜し、それじゃいかんわよ。
 で、どうだろうって、考えた。
 そして、思い出す。
 いつぞやの( 3年前 )の農協からの資料・・・。
 使用農薬とその時期、効果うんぬん・・・。
 発見♪

 この雨もあってでの、農薬散布!?
 新芽が綺麗に採れるようやろうけど・・・。
 薬やで・・・。

 しかし、その見つけ出した資料には、
 最短で摘採7日前まで使用期限の許される農薬が、数々載っています。
 14日前や21日前など、入れるとえらい数です。

 確かに、早くて月末の摘採でしょうか・・・。
 だったら、使える薬はいろいろあるようなんですが。

 ちょっと、おかしいやん。 
 いや、かなり、おかしいやん。

 夏うちに、親葉にかける農薬じゃないがですよ。
 いま、飲む新芽に、ダイレクトにかかっちゅうがですよ。
 この使用時期って、ただ単純に 残留農薬として出てこなくなる。
 ということ?
 何を根拠にいいゆうが?
 私からしたら、農薬散布に一回使ったホースで、他のもんを散布しても、
 それだけでも、アウトやで。
 期間がどうやとか、濃さがどうだとか、。
 かかっちゅうもんは、かかっちゅうがよ。
 お茶は、洗って口にするもんでもないんやし。

 間違いなく、薬の雑味は出てきます。
 雑味が出るわ、身体に悪影響やなんて、そりゃいかん。

 そりゃいかんのに。
 このことに疑問を持つ人が少ない。
 やき、みんな、天気悪いき、病気になったら困るだとか。
 良い値を付けてもらって、良い値で売るための、生産の仕方。
 
 そりゃ、言い価格でないといかんけんど。
 それは、ちゃんとしたものやきいいというのが前提。

 そのはずやのに。
 
 うちのお茶、実は 今年はどうなることか・・・。
 メインのお茶畑は、昨年夏の長雨で、病気になりました。
 その被害は、今も尾をひいています。
 
 けど、薬バンバン撒いて、綺麗な畑よりも、よっぽど自然な気がしています。
 こんな年もあるがです。
 今の雨も、神様に願うくらい。
 出来る量少なくても、質は 昨年より劣っても、まじめなお茶です。
 そっちの方が、よっぽどで、胸を張れるんです。

 この時期に、メインのお茶畑は茶色一色で、新芽も少なく、
 見るたびに、悔しかったり、気が落ちてしまうけど・・・。
 薬は、いらん。
 そう思うんです。

 方向性を見直していく、考える大事な年になるかなぁと♪
 ぼ〜っと、考えたりしております。